りんく

お世話になっているサイトや
お勧めのサイトなどへのリンクです。


歴史・平安・その他

リンク先サイトがなくなっていたりということもございますので、
その際はご容赦くださいませ。

当サイトも同盟に加入しました。
枕草子が好きな人やサイトが集まっておられサイトです。当サイト管理人もこよなく枕草子を愛しておりますので☆
管理人のモモ様が運営されるサイトで
枕草子が大好きでいらっしゃいます。
平安文学が御好きでいらっしゃいます。
ちなみに、当サイト管理人(承香院)も枕草子を
こよなく愛しています♪
官制大観 ものすごく膨大な「官制」についての情報があります。
当サイトでもかなり参考にさせていただきました。
BROKEN MOON 霧ねずみ様の運営されるサイトです。和泉式部と
王朝和歌がテーマでいらっしゃいます。また、
枕草子同盟に入っていらっしゃいます。
桜の開花予想や歴史の時代別リンク集など
様々なリンクがあります。
中宮内侍様のサイトです。当サイト開設前はコンテンツをいくつかこちらに掲載していただいておりました。
鬼燈(ほうずき)様のサイトです。
平安時代の装束・調度・食器などさまざまな解説があります。妖怪のことやイラストなどもあります。
「和」の総合検索エンジンです。和風ものを探すときにはよく利用させてもらっています。
タイトルにもございますように中世の軍品の復元を試みられ、また冠帽などについても詳しい記述があるなど、いろいろと参考にさせていただきました。
様々なコンテンツがございますが、私はおもに
「XMLテキスト」化してくださっている古典を見せていただくなどしてお世話になっております。
デジタル化された和歌集などが豊富で、こちらもよくお世話になっております☆
CUL-NET 日本文化のサーチエンジンです。当サイトも登録しました
大変素敵なイラストを沢山公開されています。
百人一首をイラスト入りで詳しく解釈されていたり
私説装束史にいたるまで様々な平安・歴史関連コンテンツがあります。相互リンクしていただいております♪
『歴史大全』
(あらゆる歴史のリンク集
時代のカテゴリー別に、様々な時代についての
サイトのリンク集です。ジャンルなどにも分かれていてとても見やすく分類されています。
日本文化.net 様々なジャンル別に日本文化に関するサイトが分類されているリンク集です。
日本の伝統文化・伝統芸能・伝統芸術に関するイベントや情報などのサイトを検索できるリンクサイトです。当サイトも相互リンクさせていただいております。



相互リンク大歓迎です♪


TOPへ

管理人へのメール

素材屋さん

素晴らしい素材を使わせていただいてありがとうございます。
当ホームページで使わせていただいている素材を扱われているサイトです。
どのサイトもとても美しいサイトでしたのでお勧めです。

素材の利用については、各素材屋さんの規定に従ってください。

日本の伝統の模様などを利用してとても上品な壁紙にされています
和物の素材が大変豊富で、当サイトでもたくさん使わせていただいております
管理人のいちおしのお勧めサイトです 相互リンクさせていただいております♪
陰陽文様や平安関連の素材なども扱われていて種類も大変豊富です
名物裂や錦・金襴などの紋様をこだわりをもって壁紙にされています
当サイトでも沢山使わせていただきました 
「月」を専門に扱われたサイトです 月の素材が非常に豊富です
和風の素材を中心に扱われています 
当サイトでもいろいろ使わせていただきました
壁紙・ボタン・アイコン・バナーなど幅広く素材を製作されています
当サイトもバナーなどで使わせていただきました
和風の綺麗な壁紙などがあり、当サイトでも使わせていただきました
実際の千代紙の模様から作成・加工した背景用画像などが豊富にあります
とてもかわいい雰囲気で、和風素材など扱われています
綺麗な和風素材が豊富で当サイトでも使わせていただきました
豊富な素材があります。当サイトでは季節ものなどをお借りしております
素敵な和風素材が豊富にあり、当サイトでもたくさん使わせて。
今後もたくさんお貸しいいただく予定です♪





当サイト「承香院 国風文化実践研究会」はリンクフリーです。
御自由にリンクを貼られてください。
掲示板などで一言ご連絡をいただければ(管理人は喜びます(笑))と存じます。
リンクは必ずトップページにお願いいたします。


http://jyoukouin.otodo.net/

尚、公序良俗違反のサイト等、管理人が不適切だと
判断した場合はリンクをお断りする場合があります。
※宗教・政治的な主張を目的としたサイトへはリンクをお断りしております。
(当サイトの趣旨が誤解される恐れがあるからです。御了承ください)


リンクしていただく際バナーが必要でしたら、
下のバナーからお好きなものを選んでお使いください。
バナーは必ずダウンロードされてご使用下さいませ。 バナーへの直リンクはおやめください。

 
 管理人へのメール

重ねてお願いいたしますがリンクは、
(TOPページ)によろしくお願い致します。