蒔絵   
 (まきえ)




自作の調度や既製品の調度などに
金粉、銀粉などを使って蒔絵をしてみました。

調度ごとにUPするのも大変なので、
蒔絵だけを紹介するページを作りました♪

太刀台

平安とはあまり関係ないかもしれませんが、
太刀を立てかける台に、自分で
金銀蒔絵で正倉院の調度に見られる
紋様を描いて見ました。















脇息
(きょうそく)

自作の脇息ではなく
骨董品屋さんで購入した脇息に
自分で蒔絵を施しました。

紋様は、例によって、
正倉院の調度に見られる紋様を
参考にしました音符

絵巻にはこのうっすらカーブした
脇息が描かれていることが多く
広く愛用されていたことが窺えます。

もちろん私も日ごろから
愛用してます☆

◆先ずは「金」のみで描いたところ
(銀を入れる前)




◆「銀」も入れて完成!1











賽筒

双六(すごろく)で遊ぶときの
サイコロを振る筒の賽筒を
自作し、蒔絵で絵を入れました。

詳しくは、「造物所(つくもどころ)」で
ご紹介させていただきたいと
思います。

せっかくなのでということで
まとめて複数個作ってしまいましたので(笑)
こちらでは一点のみご紹介させていただきます。



もどる




目次




TOP