<当サイト閲覧についての御注意とお願い>

<閲覧上の御注意>   
    
.「承香院 国風文化実践研究会」は、このサイトの管理人である
  「承香院(じょうこういん)」(以下は管理人とのみ記載します)
  の個人の主催する会
です
    当会は非営利団体です。
    
また、宗教・政治団体等とも一切関係ありません。
 
「会」と言っていますが、要はみんなで知恵を持ち寄って実践研究しましょうよという類の「友達の集まり」のようなものです。


  2.こちらのサイトについて、現在のところ、一部のコンテンツは承香        院国風文化実践研究会」
        の紹介でもあり、またいくつかのコンテンツは「承香院個人」のコ        ンテンツです。
 
  3. 当サイト内にあるもの(素材屋さんから使わせていただいている         素材自体等、及び掲載のために人から掲載を委託されているもの         を除く)の著作権は、管理人である承香院にあり、
         
無断での転載・使用を固く禁止します。
  

  4. 悪意を持った閲覧者、またはその疑いが強い閲覧者、及び公序良         俗に反する言動を行うような閲覧者、
         当サイトの決まりや注意事項をお守りいただけない閲覧者、一般         的な良識を欠いた方、または、
以上に該当すると管理人が判断し         た方は入室(閲覧等)をお断りします

  5.  掲示板について、管理人が適切でないと判断した書き込み等は         告なく、また書きこんだ方に了解なく削除します。
     御了承ください。

<当サイトの閲覧で御理解いただきたいこと>


   1. 当サイトは管理人や会等の実践研究による
      仮説など、主に管理人の独断と偏見で
      興味ある時代の文化などを追及した結果や
      過程などを「ひとつの見解」として紹介している
      もので、諸説あるものや現在定説とされている
      ものとも異なるものなどもあります。
      (現代出されている説に頼り過ぎたり、
      とらわれずに平安について考えてみたい
      という理由からです。)
      
   2. こちらのサイトでは、平安時代を中心として、
      それ以外の時代のものや、
      それらに関連するコンテンツも
      扱っていますが、文化発生・変化の因果関係や
      つながりなどをより深く知る目的のため、
      メインとして設定している時代
      (王朝・国風文化が全盛だったあたり
      《西暦900年頃〜1100年頃まで》)から
      遠く離れてしまわない範囲内で、
      ジャンルや時代をできるだけ限定をしない
      という方向で実践・研究をすすめていますので、
      コンテンツやページによって
      時代の前後があります。ご理解をお願いいたします


   3.「文化」に焦点をあてていると、時代によって、
      またはその身分階層によって
      「本物」「正しい」という言葉の定義が
      変化します

      例えば、「袍の色について」
      平安時代前期で「正しい色」でも
      鎌倉時代では「正しくない色」だったりすると
      いうことです。


          それゆえ研究上の便宜を図るために、ジャンルや時代分けを行っている
          のでしょうが、こちらのサイトではジャンルを「文化」とし時代を
          「平安時代全体およびその周辺」と比較適大まかにしているため

          「本物」「正しい」という言葉がほとんど意味をなしません。

      したがって、それらの曖昧な表現を避ける努力をしておりますが、
          仮に使用する場合は、あくまで現代の定義ではなく焦点をあてている
          「その時代に基づいたものである」と当サイトで考えたものである
          ということをご理解ください。


       4.  必要に応じて管理人は、
        注意事項やルールなどを随意増減します。


以上のことを御理解いただき、御同意いただける方のみ下から入室されてくださいませ




上記に同意していただけない方・退出される方



上記に御同意いただいてお入りになる方













!一時的なご連絡!
「物の怪のしわざ」についてのご連絡
ようこそ承香院へお越しくださいました。

つまらぬ話ですので、わざわざ公開させていただくかどうか迷ったのですが、当サイトが誤解されても困りますので、敢えてこちらへ情報をのせることにいたしました。

2008年の6月頃より当サイトの名を語って、あちこちで政治的主張を行っている者がいるようです。
また、当サイトへのリンクを勝手に貼り付けて「高度に政治的ニュアンスを含んだ歴史」を語る
ことも行っているようで、いずれの場合もわざとらしく当サイトへのリンクを貼り付けているようです。

複数の掲示板へ書き込みがなされているようですが、
当サイト関係者はそのような書き込みは一切行っていないことを明記しておきたいと思います。
お心当たりの掲示板の管理人様は当該記事を削除してくださるようお願いします。

勝手に他人を名乗って、政治的主張を行うような卑劣な行為に対しては断じてこれを許さないという
強い態度で臨むとともに当サイトではそうした主張は一切行っていないことを重ねて明記させていただきます。

メールで詳しい情報をお寄せくださった方々、心より御礼申し上げます。
上記のような卑怯な行為については、然るべき機関への通報や情報提供を行う措置とりますが、
引き続きアイデアや対応策、さまざまなご意見をいただければと存じますのでよろしくお願い致します。

ただ、平安に「鬼」や「物の怪」はつきもの♪
妬みや嫉妬から謀略・呪詛の類が行われるのも平安の常です。
いちいち陰湿な嫌がらせに目くじらを立てても「をかし」くはありませんので、
「物の怪を調伏する実践」という平安時代の文化として楽しんでまいります♪